夏にこの、可愛い金魚のカード(立体化する)を送ってくれた
遠方の友人めいちゃんから、
クリスマスのカードが届きました。
かわいいー。こちらも立体化!
金魚の跡地の壁に、さっそく貼りつけました。
めいちゃん、色々祈ってくれたりありがとう。
心にしみました。
m(_ _)m(^人^)
ブランドコピー激安、スーパーコピーブランド通販安全後払い専門店,2017~2018年人気新作シャネルコピー・イヴサンローランコピーなど海外ブランドバッグコピー・ブランド財布コピー・ブランド腕時計コピー・ ブランドアクセサリーコピー類の通販サイト。
スーパーコピーブランド(N級品)激安通販専門老舗,スーパーコピーバッグ、財布、靴、 時計、ベルト、スカーフ,コピーブランド商品通販,楽天ブランドコピー,人気 激安ブランド 販売店,高品質と安心をお届けいたします,安心と信頼ブランド激安屋!
スーパーコピー時計N級品
ブルガリ時計スーパーコピー
ガガミラノ時計スーパーコピー
カルティエ時計スーパーコピー
パテックフィリップ時計スーパーコピー
タグホイヤー時計スーパーコピー
パネライ時計スーパーコピー
オメガ時計スーパーコピー
ロレックススーパーコピー
IWC時計スーパーコピー
ウブロ時計スーパーコピー
シャネル時計スーパーコピー
フランクミュラー時計スーパーコピー
おととい、畑をやっている近所のおじさんから、
採れたての白菜と立派な大根を頂きました。
こんな大根初めて見たってくらい大きくてビックリ!
今晩は白菜鍋にしました。
そして先日はカコさんから
カコさんママ作の八頭(やつがしら)の漬物と卵焼きを頂きました。
それと、ガンになってからたまに頂く身体に良いプルーンと、
家事がしんどい時にとフリーズドライのスープも頂きました。
プルーンはお湯で溶いて飲んでいます。
そして母から差し入れ頂きました。
これも、自分で作った野菜がたくさん入っています。
左のロールキャベツは、自作のケール、ブロッコリーの葉、紫キャベツの葉
で包んでいるそうです。
奥のは、すいおうという、葉茎が食べられるサツマイモの一種らしく、
さいきん育てているようです。
わたしのまわりには、自分で育てて作る、という人が
わりといて、凄いなーと尊敬してしまいます☆
(うちのプチ家庭菜園は、秋物は失敗し全滅しました _| ̄|○)
みなさま、新鮮なお野菜、お料理ありがとうございます!
カコさん、定期的にプルーンとスープありがとうございます!
それと…
夫の友人が営んでいるパン屋さんのパンも頂きました。
こだわりの強いパン作りをしているパン屋さんです。
美味しいパンが作れるひともすてきです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
漫画話。
今回母に貸した漫画
『シュガシュガルーン』
魔法もの⁉︎大好き!とのことで。
貸して返ってきた漫画
『君に届け』最新刊まで。
爽子と風早くんが両思いになるところまでは以前貸していたので、
それ以降を。
面白くて面白くてあっというまに読んだ!とのことです。
スーパーコピー時計、偽物ブランドコピー代引き国内発送通販激安店!当店のブランドコピー時計商品は、クオリティが 高く、品質保証も2年です。
スーパーコピー時計、2018ブランドコピー時計偽物通販超低価格帯ではあるもの、 デザイン性や機能性においては十分なモノもあるので,ブランド時計コピー,スーパーコピーブランド,ロレックス コピー,ブルガリ 時計コピー,ガガミラノ 時計コピー,シャネル 時計コピー,iwcコピー,ウブロ時計コピー,カルティエ時計スーパーコピー,オメガスーパーコピー,フランクミュラーコピー,タグホイヤー時計スーパーコピー
スーパーコピー時計N級品
ロレックススーパーコピー
IWC時計スーパーコピー
ウブロ時計スーパーコピー
ブルガリ時計スーパーコピー
ガガミラノ時計スーパーコピー
カルティエ時計スーパーコピー
パテックフィリップ時計スーパーコピー
オメガ時計スーパーコピー
シャネル時計スーパーコピー
フランクミュラー時計スーパーコピー
タグホイヤー時計スーパーコピー
パネライ時計スーパーコピー
猫さんが亡くなった直後はバタバタと
手作りで仏壇作ったり、飾る写真をまとめたり、
ペット霊園に行ったり、現実的にやる事が色々あって、
自分の病気のこともあって、猫さんの事を想いながらも
なんだか1ヶ月、いつのまにか過ぎていたけど…、
じわじわくるなあ。
存在が、どんどん大きくなっていく。
出会えてよかった、最期のころの苦しみから猫さんが解放されて
よかったって思う。
でも動画見て、この子に会いたい触りたいって泣けてくる。
悲しんでると成仏できないとか、
四十九日の間はあの世とこの世の間にいて、
家の近くにいることが多いとか、
よく聞く一般論みたいなのがあるけど、実際はどうなのかな。
いまはまだ、近くにいてくれてるのかな。
猫さんにとって、楽しいことを想像したい。
楽しんであそんでる姿を想像したいな。
でも、今、会えないのは正直きついなあ。
本日は抗がん剤注入の日でしたが、
急きょCTを撮って検査したところ、
抗がん剤を新しいものに変えた方が良いということになり、
少し休んでから12月に新しいものにチャレンジする予定になりました。
なので本日は抗がん剤をしていません。
また検査があったりと、まだ次がいつになるか大体の予測しか
できていない状態ですが、休薬期間が長引いたのは
身体が休められるかなと、少し安堵もしてしまいました。
とにかく、効くといいな…。
あっというまに月日が経ち、明日は抗がん剤の日です!
みなさんは、お元気ですか。
わたしは大体、それなりの家事して調子の良い日は描きものをなんとかし、
あとは寝て過ごしています。
だるさ、力の入らなさ、なんとかならないかなー。
先日は、楽しいことがありました。
このブログによく登場するO夫妻のともちゃんとわたし、
誕生日が一緒だったので、今年は祝いあってみました!
わたしの好きな喫茶店で、Oだんなさんにご馳走になりました!
&別腹でその後にケーキも!ごちそうさまです。
ともちゃんからいただきました。
カブは自家製!
卵は養鶏場から直接購入したものだそうです。
そして真ん中の本…
包み紙などの昭和の雑貨でできた可愛い紙が詰まっていて、
レトロ好きなわたしにはたまらなかったです。
切り貼りして手紙やアルバムや作品作りに使ったり出来そう。
これはわたしからのプレゼントの一部。
猫飼い・o夫妻への、小皿にもなる猫モチーフのおもしろ食器や、
創作する人・ともちゃんへの紙とペンなどなど。
先日るーちゃんと散策したときのお土産も渡せました。
そして…
猫さんの死から1ヶ月。
夫妻から猫さんへお花もいただきました。
ガンになってからも、何度も何度も何度も心強いエールをもらい、
猫さんのことも、1度心臓が止まった夜も立ちあってくれたりと、
辛い場面でたくさん支えてもらいましたが、
いっしょに楽しい場面を過ごせる、お互いの幸せを喜びあえるというのも
幸せなことですね。
ともちゃん、わたし、おめでとう^^☆
それにしても誕生日いっしょって、すごいなー。
楽しい日でした。
きのうは抗がん剤はお休みでした。
お休み週があると、身体が休まります。
そんなきのうは、病院で面談と、インフルエンザの予防接種をしてきました。
そのときにちょっと大変なことが。
注射の前に小腹がすき、コンビニの唐揚げ棒やパンなどを、つい早食い
してしまったからか、ダンピングという腹痛で体調不良になり、
しばし病院のベッドで寝かせてもらいました(゚o゚;;
胃なしの方で、ダンピングと戦ってる方は多いんだろうな。
きょうも捕食のおやつを食べ過ぎたのかなんなのか、その後体調不良になり
トイレにこもったりボーっと寝てたり、なんとかゴハン作ったりしてたら、
1日があっというまに終わってしまった…涙
でも家ごはんは大体は、食べ過ぎ・早食いしなければ、おいしく食べられています。
るーちゃんからのお皿も大活躍!
おとといの晩御飯です!
パスタと、ジャガイモのチジミ風は夫作。
にんじんしりしりは私作。
ジャガイモと人参はみちこからのいただきもので、
お皿はるーちゃんから。
色んな人が関わった一皿て感じで好きです。
きのうの晩御飯。
メインの、焼いただけのサバがオシャレに見える皿マジック。
ご飯は、みちこからのいただきもののコシヒカリを炊いています。
夫が喜んでいました。
みちこありがとう^ ^
きょうの晩御飯。
メインは、ささみのトウモロコシあんかけを作りました。
お皿が違うだけで、料理が華やいでみえます。
るーちゃんありがとう^ ^
ダンピングとの戦いはあるけど、食事ができることはありがたいことです。
今日もやりたいことが出来ずに夜になっちゃった…って
残念に思ってたけど、
ごはんが美味しく食べられただけで良しとします!
きのうは、いつものるーちゃんとゴハンに行きました。
近場の、風情のある昔ながらの通りを散策しながら、
老舗蕎麦店でランチ。
昔からあるような土産物屋にも寄ってしまい、気分は観光客でした。
その後、我が家にておしゃべり。
近い時期に天国へ旅立ち、同じ霊園で眠る
るーちゃんちのワンちゃんとウチの猫さん。
すごい縁だなあ…。
動画や写真を見せ合って、思い出話をしました。
そして…お互いの誕生日を祝うのは毎年の恒例行事となっていて…
わたしの誕生日は猫さんの火葬の日だったので、もう
1ヶ月近く前のことですが、
今年も誕生日プレゼントをもらっちゃいましたm(_ _)m(^人^)
るーちゃんらしいセンスのお皿!ルクルーゼのやつです。
これはゴハンを盛りつけるのが楽しみです。
猫の写真立てもオシャレ。
ん…❓ひとつ、系統の違う手作りっぽい子たちがいました。
これは、るーちゃんのママの手作り品です!
このフクロウさんたちは、猫さんの手作り仏壇に置くことにしました。
猫さんを見守ってくれそうなので。ママさまありがとうございます。
そしてわたしの誕生日についてるーちゃんから。
「色んなことが重なった特別な日なんだね。
わたしにとってはおめでたい日だから、毎年お祝いするよー!!」
と、後でるーちゃんらしい明るいメールがきました。
ありがとうーー。
そう。色んなことが重なったなかに、もうひとつすごいことが。
なんと、このブログによく登場するo夫人・ともちゃんとわたし、
同じ誕生日なんでした。
これは面白い偶然です。やっぱり色んな意味のある、大切な日です。
るーちゃんのお皿は、さっそく使用しています。
なんか、ゴハンがオシャレな雰囲気に…!
あとでアップしますね。
るーちゃん、昔からいつもありがとうー!